• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

とある若手マーケターのブログ

  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

ペアーズの評判・口コミが謎なので、人柱になって実践記書いてみる

こんにちは。

私は、ペアーズを始める前に幾つかペアーズ実践記みたいなんをググったりしてました。

でも、ぶっちゃけポジショントークに見えるんが多いんですよね。

「ペアーズ 評判」とか「ペアーズ 口コミ」と調べたときの上位に表示されているコンテンツに対して、「う〜ん、本当なんかなぁ」と思う部分がありました。

そこで、ペアーズの評判とか口コミが本当なのかどうかを調べることと、自分の出会いを求めて(←「人柱」とか書いてるけど、普通にそもそもやってみたかっただけです笑)、自分の体験記を書くことにしました。

 

ただ、体験記とは言え、ポケーッと日々を過ごして、それをツラツラと書き連ねたところで何の意味もありません。

ですので、いろいろな検証を行いながら書いていくことにしました。

というわけで、色々と検証することにしました。

 

ペアーズ実践記1日目〜1通目のメッセージに迷う〜

まずは結果から。

  • もらった足跡:28人
  • もらったいいね数;2人
  • 送ったいいね数:13人
  • マッチング数:2人(1人は向こう側から送られてきましたので、いいね消費0)

はい、こんな感じです。

ぶっちゃけビビりました。

「こんなに早くマッチングするんか・・・。」と。

 

で、1通目のメッセージに悩みました。

正直、準備してませんでした。

こんなに早くマッチングするとは思ってなかったんで。。。

 

で、ググったり、或いは、マーケティングやコピーライティングの技術からアナロジー効かせたりして、メッセージの1通目を送ったんです。(ググって分かったことなんですが、マッチングしても返事が返ってこないパターンもありそうです。泣)

 

端的に結論を述べると、「信頼性」を意識したメッセージですね。

  • 顔の見えない相手
  • 「ヤリ目」の男が多い

このような事実があるので、リレーション・ラポールの構築のために最初は信頼性を感じられるようなメッセージを送ることにしました。

 

そして、1通目のメッセージを送り、「返ってくるかな。。。」とドキドキしながら、自分の仕事に戻って作業していたところ…。

「ピコン」とメールの件数が増えました。

 

「お、これはまさか…」と思いながら、普段使っているGmailを開くと…。

見事、返信が返ってきてました!

 

ただ、

  • こっち:絵文字あり
  • 向こう:絵文字なし

って感じの1通目のメッセージのやりとりだったので、明日以降、修正していきます。

 

ちなみに、

  • 開かれるメッセージの検証
  • いいねをもらうためのプロフィールの検証

などは、また別の記事でまとめようと思います。

 

ペアーズ実践記2・3・4日目~中々いいねが来ない…~

う~、辛いです。

中々新しい「いいね」が来ません(泣)

最初にマッチングした22歳の女の子とはメッセージを重ねているので、そこから実際に会えたら良いのですが…。

 

とりあえず、まずはデータをお伝えします。

  • もらった足跡数:11
  • もらったいいね数:4
  • 送ったいいね数:14
  • マッチング数:2

こんな感じです。

 

2日目、3日目はいいなぁとおもった女の子に「いいね」を送ってました。

しかし、そもそも足跡さえつかないってのも少なくないんですよね…。

 

無料会員でとりあえず登録だけしているタップル誕生は結構マッチングしているんですけどね。。。

しかもアイドルみたいに可愛い女の子たちとです。

 

でも、ペアーズにお金払ったからなぁ…。

もうちょいペアーズで上手いこと行かなかったタップル誕生の有料会員に登録してみようかな~。

 

とりあえず、

  • プロフィール画像
  • プロフィール文

のテストをもっと続けていこうと思います。

関連

最近の投稿

  • 就活はあほらしい バカバカしいと思うあなたへ
  • 橘玲『(日本人)』の読書メモと感想・書評
  • [勉強ログ&感想]現役シリコンバレーエンジニアが教えるPython 3 入門 + 応用 +アメリカのシリコンバレー流コードスタイル
  • 『外資系コンサルの知的生産術〜プロだけが知る「99の心得」の読書メモと感想
  • 駆け出しマーケ担当者の思考の整理
  • 20代男がおすすめ転職サイトの数々に埋もれる中で1冊の本を読みました
  • 成長マインドセットを数行で要約する
  • 最初から「正解」のキャリアを導き出す必要はない
  • 今後の仕事や人生を考える中で自分のやりたいことが分からないので内省
  • 簿記3級をふくしままさのりさんの動画で勉強(メモ)

Primary Sidebar

カテゴリー

  • IT (1)
    • プログラミング (1)
  • サラリーマン生活 (19)
  • 会計 (1)
  • 就活 (53)
    • 世の中を少し深掘り (8)
    • 就活日記 (19)
    • 役立ち就活情報 (8)
  • 日記 (75)
    • 書評 (19)
    • 購入レビュー (4)
  • 金融 (6)